この世は「無」
すべての現実は私たちが創り出している幻想である。

だから
自分の中にないものは創り出すことができないので
私たちが出会うすべての人は100%自分を映す鏡である
と、私は考えています。
でも、
その鏡、とても複雑。
単純にまっすぐに映し出しているとは限らず
ちょっと考えただけでは、
理解し難いくらい難しいのです。
今日は 鏡の法則の「代弁者」 について。
自分が、無意識で思っていることや、感じていることを、
誰かの口を借りて言ってくれたり、指摘してくれたり、現してくれる人。
それが「代弁者」です。
その人の言葉で、すごく頭に来たり、悲しくなったり
感情が激しく動く!
なぜなら
それが自分が無意識で「その通り」と思っているからで
自分を責める気持ちがあると、自分を責めるような人が、近くに現れ
誰かの口を借りて、誰かの態度で、自分を責め続けるのです。
クライアントさんの例だと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
離婚して実感に帰ってのんびりしていたRさん
最近は父親の小言がうるさくて・・・
「いい加減働きなさい!」
「再婚しろ!」
「ニートになってしまうぞ!」
父ってこんなにもうるさい人だったかな?
と辟易しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Rさんは、100も承知なんです。
働かなくちゃ・・・
再婚したほうがいいかな?
このままニートになってしまったどうしよう・・・ :
自分でもわかっているから、頭にくる。
自分を責める気持ちに気が付いて、自分を責めることをやめなければ、
あなたを責めていると感じている人は消えてくれません。
「どうしたら自分を責めなくなるのか?」
をRさんに考えてもらい
次のやりたい仕事に向かって学び始めました。
お父さんは変わらず
「働きなさい」といいますが
前ほど気にならなくなり、ストレスが格段に減りました。
「代弁者」は主に自分を責めている
という気持ちを代弁していことが多いですが、
鏡の法則の基本は同じ。
自分をバカにしている人は、バカにする人が現れ
自分なんて小物だと思っている人は、小物だとうい扱いをうける。
すべての人間関係は
自分自身との折り合いの現れであり
すべての人間関係は
自分自身の「代弁者」です。
LINEでお友達募集しております。
お友達追加特典として
①「たった3か月で人生を劇的に変える・引き寄せノート術」の書き方PDFプレゼントいたします。
②LINEでお悩み相談うけております。(もちろん無料)
「こちら」
潜在意識を書き換えるコーチング・コーチ養成講座 第3期週末クラス (2020年5月開講)
新規受講生募集開始いたしました。
詳しくは 「こちら」
今日も読んでくださいましてありがとうございます。
あなたが誰かと幸せな関係を築けつづけますように。
さくらあくり